人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今年の畑仕事も終了に向けて、一歩一歩進んでいます。
先々週はザーサイやわさび菜・レタス類を定植しました。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10461483.jpg
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10462430.jpg

ソラマメとその他のエンドウ類の土づくり
玉ねぎの畝も準備しました。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10474779.jpg

22日の特別な祝日は、早朝からホースラディッシュを収穫しました。
この後予定している友人たちとの富山プチ旅行でプレゼントしようかなと。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10505372.jpg
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10510749.jpg
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10511388.jpg

以前から仲の良い飲み仲間の一人が病気で入院していたので、
皆で快気祈願でもしようと、富山県の大岩山日石寺で滝行に挑戦!
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10503963.jpg


それほど寒い日ではなかったので、気合を入れて越中ふんどし!(^^ゞ
※普通は隣にいる女性のような白装束…
思いの外水圧が強くて、後頭部に直撃させると、かなりの衝撃があります。。
あとで知ったのですが、その部分に当てるのは非常に良くないらしいので、
皆さんももし機会があれば、気をつけるようにしてくださいね。
※むち打ち症状が出て数日間辛かった。。
でも、非日常体験ができて、本当に清々しい気持ちになりましたよ~
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_11110049.jpg

ちょっと前に近くのスーパーで、格安のマツタケを発見(米国産)
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10464032.jpg

マツタケってほとんど買った覚えがないので、多分、
結婚して初めてのマツタケご飯♡
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10464426.jpg

結構たっぷり入れたけど、香りはちょっと控えめな感じでしたね。
でも独特の食感も味わえて大・大・大満足です!
マツタケのお吸い物も作って、たまたまあった酢橘を絞ったら、
これまたオツなお味でした~
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10470413.jpg

玉ねぎの定植も無事終了しました。今年はこの3種類で130本です。
来年5月まで、じっくり育てないといけないですね。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10491914.jpg
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10492891.jpg

里芋の間で育っていたショウガを試し採りしてみました。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10480155.jpg

せっかくの新ショウガなので、油揚げと一緒に炊き込みご飯を作りました。
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10482507.jpg

新ショウガの炊き込みご飯は初めて作ってみましたが、本当に美味しい~!
これは完全に毎年のローテーション入りですね~
秋の食卓は炊き込み三昧~_c0369304_10484550.jpg


# by abu71_nomin2 | 2019-10-27 11:42 | 家庭菜園 | Comments(4)
今年は寒冷紗や不織布の防御を徹底しなかったため、
アブラナ科の皆さんが穴だらけです…。
昨年はバッチリやったにもかかわらず、ダイコンサルハムシの
侵入を防げなかったし、知らぬ間にアブラムシが大発生してしまい、
散々な結果だったので、何となく気合が入りませんでした。
なので、時折、集中して「テデトール」を頑張ってます~
青虫被害が大きかったので、不織布はちゃんと掛けておいたら
良かったかなぁ。。
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09525149.jpg
大根の葉の裏にはこんな黒い幼虫がいっぱい。
サルハムシは成虫よりもこの幼虫の方が食欲旺盛で質が悪い…。
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09490506.jpg

バルコニーで育苗した苗を徐々に畑に定植しています。
ところで育苗トレーも色々ありますが、今、愛用しているのが
この緑色のトレー。
底の部分が柔らかくて根鉢が崩れることなくポコッと出てきます。
JA関係の資材売り場で見つけました~
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09495074.jpg
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_10202974.jpg

我が家には欠かせない、蕾菜(四川児菜)の苗を最優先で植え付けました。
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09504476.jpg

ニンニクとホーム玉ねぎは、今こんな感じ
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09530202.jpg

里芋の葉もだいぶ元気がなくなってきたので、
ボチボチ試し採りしてみようかな?
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09525755.jpg

まだバルコニーで苗が控えているので、台風が行ってしまったら
すぐ定植しなくちゃ。
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09510615.jpg

我が家の食卓で大活躍だったエゴマに花が咲きました。
穂ジソよりも穂エゴマの方が香りが豊かで好きだな~
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09501009.jpg
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09502117.jpg

穂エゴマをさっと茹でて切昆布と鷹の爪を少々入れて、生醤油を注ぐだけ。
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09502930.jpg

翌日から美味しく食べられます。
ご飯がススム~~
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09564693.jpg

私の所属している大豆づくりサークルで今年初めて栽培した豆。
枝豆の本場の新潟でも幻と言われる【肴豆】が収穫できました~
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09514940.jpg

粒が大きくて、茶豆のような風味があり、何しろ甘味がすごい。
エビスビールとの相性は言うまでもありません。。
種豆を回収して来年もぜひ作りたいですね!
虫食いだらけのアブラナ科_c0369304_09515766.jpg


# by abu71_nomin2 | 2019-10-13 10:51 | 家庭菜園 | Comments(0)

バルコニーで種蒔き三昧

8月末に大根とかブロッコリー、プチヴェールなどは何とか種蒔き、
植え付けを完了しましたが、引き続き植え付けたいものがまだまだ
いっぱいあります。

白菜とキャベツ類&カブとかルッコラ
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14291109.jpg

ヒユ科(旧アカザ科)のビーツとほうれん草
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14293664.jpg

土づくりが追い付かなくて、それ以外は取り急ぎバルコニーで
種蒔き三昧です。

我が家には欠かせない【蕾菜】と【半結球レタス】、【わさび菜】
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14321340.jpg

その他いろいろ。久しぶりにプンタレッラも蒔いてみます。
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14320994.jpg

種屋で見つけて、今年の最高チャレンジ野菜は【ザーサイ】
基本的な味わいはタカナの仲間なので、蕾菜とほぼ一緒じゃないかなと
思いますが、写真みたいにまん丸のが採れたらいいなぁ~
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14325363.jpg

最近の収穫物は抑制栽培のトウモロコシ
小さめですがとっても甘くて美味!
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14290158.jpg

秋ナスが5種類が一気に採れだしました。
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14324854.jpg

エゴマや空心菜、ホーリーバジルなど、ニラの花も摘んできました。
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14323815.jpg

シカクマメは夏の盛りを過ぎると実をつけるようですね。
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14313076.jpg

ニラの花は、さっと茹でてポン酢なんかでいただくとグッドです。
バルコニーで種蒔き三昧_c0369304_14303526.jpg


# by abu71_nomin2 | 2019-09-25 23:52 | Comments(7)

約40坪の畑を借りて、毎年100品種以上の野菜を作ってますよ~


by abu71_nomin2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31